SH1982AR50BK



 お待たせしました〜。
 愛知のS.Hさんが所有されているARのうち、「ん...? これは?」と思われる謎めいたギターの紹介です。(笑)
 ま、まずは恒例のメールの再掲から。(笑)

---ここから引用---
 はじめまして、愛知のS.Hと申します。
 AR100PWの登録変更の件、有難う御座いました。

 私もHASENOBUさんと同じ1961年生まれです。これからも宜しくお願いします。

 初めてのARとの出会いは、1983年になります。行き付けの楽器屋でルカサーが持つ305でした。(ポスターだったかカタログだったか?)その一週間後バンドのメンバーと楽器屋に行くと300と305がショーケースにおさまっていました。見た瞬間、即買い状態でした。ただ他のメンバーから300は、CSだったのでAVよりステージ映えすると言う意見が出、300のCSに決定!
 たまたま楽器屋にいたイバの営業マンに無理を言って3本のCSの中から1本を選んで購入しました。それから20年ほどいろいろなギターを買っては手放しの繰り返しでしたがARだけはいつも一緒でした。が・・・、ついに・・・、「レスポール ヒスコレ エイジド」に浮気してしまい購入資金の足しに手放してしまいました。

 その後はレスポールの改造一筋(よりオリジナルに近づける為)。パーツ代だけでAR2本は買えそう。
 しかし、ある時いくら改造してもオリジナルにはならない。ヒスコレも所詮コピーではないか?(さすがメーカーコピー。楽器としては素晴らしい)と思うようになり、かなりテンションダウン。かといってオリジナルが買えるわけでもなくオリジナリティーに溢れたARが懐かしく、手放した事を後悔しました。
 そんな時、(1年ほど前)友人がギターを処分したいと持ってきた物が黒いARでした。 即、私がGET(超ーラッキーな友人価格)。
 でも、ARは300と305しか知らない私には、品番も判りません。「ARなのに黒いなんて?」状態、それでネットでいろいろ調べている内にHASENOBUさんのサイトを知りはじめてARに色々な色、品番がある事、ARファンがこんなにも居る事、等を知りビックリ!!(1983年製を手放すまでは、もう1本買ってゴールドに塗り替えるとレスポールっぽいな〜なんて! まさかゴールドのARがあるなんて・・・。)
 てな訳でよくこちらのサイトを拝見させて頂き勉強させていただいてます。
 みなさんのARを見ていると300CSが懐かしく最近何本か入手しました。その中の1本がネットに出ていたAKABAさんのAR100PWでした。ネット見た瞬間『愛好家の部屋』の方のARだと判り今回の養子縁組となったしだいです。

 HASENOBUさんからの協力要請にあまえ、よく判らない黒いARの写真を送らせて頂きます。
ぱっと見は、100と同じ、でもハードウエアーはシルバー、テールピースもクイックチェンジUみたいなデザイン。PUはスーパー70と聞いています。トライサウンド付き。 段付きセットネック。以上のような特徴です。(最近、頼まれで落札したAR50と似ている部分が多い。)

 ほかの子たちは、また撮影出来しだい送らせて下さい。

 それでは宜しくお願いします。
---ここまで引用---

ということで送っていただいた画像は以下の通り(サイズ、その他、修正しております。(笑)):









 で、最初にこれを見た時の私の印象は、「ふむ...。見たことないぞ、この組み合わせは...。」って感じ。改造モデルだろうなぁ、とは思ったものの、それでもちょっと確信が持てず、ってとこ。
 そこで早速(?)、世界のARつわもの(笑)が勢ぞろいしているICW(=Ibanez Collectors World)の掲示板に投稿〜。(笑)

 以下、勝手に再掲。

Username: Hasenobu
Posted on Sunday, May 06, 2007 - 6:45 pm:
----------------------------------------------------------------------------
Hello.
Will someone of you help me with identifying this one?
http://www.geocities.jp/ar_lovers_room/unknownAR/album01.html

Thanks in advance.
(適当訳:ちは〜。誰か、次のギターの正体を突き止めるの、手伝って下さいな〜。前もって、ありがとよん。(笑))

Username: Fox
Posted on Sunday, May 06, 2007 - 7:11 pm:
---------------------------------------------------------------------------
Hi there Hasenobu-san! Guess that is -82 AR 50 with two tri-sound switches?
(適当訳:やぁ、ハセノブさん。2つ、トライサウンドスイッチをつけた1982年製のAR50だと思うよ。)

Username: Hasenobu
Posted on Sunday, May 06, 2007 - 7:36 pm:
----------------------------------------------------------------------------
Hi, Fox! Do you think these tri-sound switches are original? Is this guitar one of the regular models at that time?
(適当訳:やぁ、Foxさん。このトライサウンドスイッチはオリジナルだと思う? で、これは当時の通常のモデルなのかなぁ〜?)


Username: Bluesmeister
Posted on Monday, May 07, 2007 - 1:05 am:
----------------------------------------------------------------------------
Hasenobu San, the tailpiece on the black AR is a QuickChangeII. They were introduced in 1983 but the serial number indicates a 1982 model. The bridge is correct for 1982, they changed to GibraltarII in 1983. The gold-top AR has the correct tailpiece to match the Gibraltar (type I) bridge.
(適当訳:ハセノブさん。黒いARについてるテイルピースはQuikChangeIIだね。QuikChangeIIは1983年から導入されたけど、シリアルナンバーからすると1982年製だし...。ブリッジは納得。1983年にGibraltarIIに変わったから。ゴールドトップ(>って、これはポーラーホワイトのAR100のこと(笑))のテイルピースはGibraltar (type I)と時期的にも合致してる。)


Username: Fox
Posted on Monday, May 07, 2007 - 3:25 am:
----------------------------------------------------------------------------
Hasenobu, on a case like this you must check the wiring.. It is very easy to modify AR 50 (and AR 100) to have 2 tri-sounds. May as well be some sort of special order from factory?? However, the guitar itself seems to be AR 50, chrome plated parts, dot inlays and all..
(適当訳:ハセノブよ、こういう場合はまずは回路をチェックすべきだね。AR50にしてもAR100にしても簡単にトライサウンドを2つ増設できるから。もしかしたら工場に特注したものかもしんない。でも、ギターの本体はAR50でしょ、クローム仕上げのパーツ、ドットのインレイなど、あらゆる面で。)


Username: Hasenobu
Posted on Monday, May 07, 2007 - 8:39 am:
----------------------------------------------------------------------------
Blues, and Fox, thank you for your information.
The owner of the black AR says that it has "Super 70" PUs, which is a kind of mystery to me.
And though Fox writes "the guitar itself seems to be AR 50, chrome plated parts, dot inlays and all..," what about the inlays on the head?
I have an early version of AR50BK (with 24 frets) myself, and my understanding is that an AR50 has no inlays nor body-binding....
(適当訳:情報提供ありがと、BluesさんとFoxさん。
 で、この黒いARのオーナーさんの話ではSuper70のPUが載っているということだけど、これも私には首を傾げたいとこ。
 で、Foxさんは「ギターの本体はAR50でしょ、クローム仕上げのパーツ、ドットのインレイなど、あらゆる面で。」って書いてるけど、じゃあ、ヘッドのインレイは?
 私も、初期のヴァージョンの(24フレットある)AR50BKは所有してるんだけど、AR50にはヘッドのインレイもなく、またボディのバインディングもなかったって思ってる...。)


Username: Fox
Posted on Monday, May 07, 2007 - 11:17 am:
----------------------------------------------------------------------------
Hasenobu, there has been 2 variants of AR 50, with or without body binding and as well with or without peghead inlay.. So this guitar in question mihgt as well be "modified" with cloud and two microswitches. Either in the factory, or the owner has done it.

(適当訳:ハセノブ...。AR50には2種類あるじゃん...。ヘッドのインレイ、ボディバインディングのあるのとないのと...。で、問題のギターはテイルピース飾りとミニスイッチを後付けした改造モデルだろうね〜。工場でなされたのかもしれないし、オーナーがやったのかもしんないけど。)


Username: Hasenobu
Posted on Monday, May 07, 2007 - 7:00 pm:
----------------------------------------------------------------------------
Fox, once again, I do appreciate your kindness.
Now you mention it, yes, I remember there were 2 variants of AR50. Thank you indeed!!
(適当訳:Foxさん、またまたありがと〜!! そうか、思い出したよ〜。AR50には2つあったよね〜。ほんと、ありがと!!)

 ってことで、はい、パーツに弱いHASENOBUです〜。(笑)

 そして、一方(?)、AR愛好家の部屋の掲示板でも、慧眼のTAD氏が「画像拝見致しました。AR50にもブラックで同じバインディング、ヘッドのインレイがあったものも写真で見ましたが、トライサウンドSW、P.U.カバーの付いたものは見たことがないですね。
 ネックジョイントもレスポールのような感じで角を落としてないし・・
 どこかのショップオリジナル?? カスタムオーダーってこの頃グレコはやってましたが、そんな線はないかな〜。あるいはSWのみ後付とか(全く根拠なし!)
 パーツを外してみてSWの部分が明らかに塗装後に穴あけしてあるとか、配線の仕上げとか、材質に特徴とかはあるのでしょうか?(AR50はネック材が違いましたよね?)国内向けなのか輸出用なのかもわかりません〜ごめんなさい。」と書いてくださった。グレコのカスタムオーダーについては私は知らなかったけど、でも「AR50にもブラックで同じバインディング、ヘッドのインレイがあったものも写真で見ました」との記述で、「あ、そう言えば...。」と気づいた次第。(爆)

 それから、ご本人からの直接のタレコミってことで(笑)「ミニSWのナットとワッシャーを外してみたところ、穴の周囲に塗装のカケがあり、塗装の後で穴をあけたように見えます。AR50BK(改)? なのでしょうか???」とも...。

 そして再びTADさんが「輸出用モデルを入手した方が改造にだされたんでしょうかね〜ww」と。

 はい、私もその結論に達していました〜。(笑)
 クローム仕上げのテイルピース飾り(ちなみに、ICWでは、その形から「雲」と呼ばれてる)、そしてPUのカバー、そして2つのトライサウンドスイッチ、これらについては後付けってことで、ギターそのものは1982年製の、後期バージョン(ヘッドインレイ、ボディバインディングありの)AR50BK。

 ということで、いかがでしょ〜?>愛知のS.Hさんはもちろんのこと、他の皆さん〜。(?)
(ここまで2007.05.14 記) inserted by FC2 system