hasep1981AR300CS


 「はせぴょん」さん所有の1981年製AR300CSです。ちなみに、この「はせぴょん」さんと私(HASENOBU)とは、ハンドル名は似ていますが、全くの別人ですので、そのへんのところ、どうぞよろしく〜。(意味不明)

 ってことで、はせぴょんさんが「AR愛好家の部屋の掲示板」に書き込まれた内容を再掲しつつ、御所有の1981年製AR300CSの画像も含め、紹介させていただきます:

 ということで、以下、掲示板の文面を再掲:

---以下、引用---

お邪魔致します。
私、今年で40歳になる♂です。もちAR使い&オフコースファンでございます。
初めて書き込みさせて頂いておりますが、それにしてもこんなに仲間がいるとは・・・認識不足もはなはだしいとお思いでしょうが、ほんとに知りませんでした。
ARの未来は明るいっ!(笑)と思いました。

書き込みさせて頂いているきっかけは、先日「ジャパンヴィンテージ」をたまたま本屋で見つけまして、「おおーっ! ARじゃねえか! どうしたんだーっ! 何だこの本はーっ!」てな感じで購入決意するまでわずか1秒。家に帰って読むうちに、自分の愛器がオールドギターとしてクローズアップされる日が来た事を知り、仲間がたくさんいることをネットで知り、今こうして書き込みをしているという訳です。

あっちこっちネットサーフィンするうちに「すげーコレクターがいるもんだ」と感心してみたり「ARキチガイだねこりゃ」とあっけにとられて(失礼)みたり、びっくりの連続でした。
で、私はというと、一本しか持ってません(爆)。
でも偉い(自分で言っちゃう)のは、24年間これ一本を大切に弾き込んできたことです。つまりワンオーナーです。
モノは81年製のAR300CSなんですが、トグルSWのまわりに付いてた振動除の白いゴムみたいのは15年くらい前にはずして捨ててしまいました(爆)。それ以外はフルオリです。シリアルNo.はD814534です。
バンドを続けていたわけではないのですが、24年間ほったらかしにしたことはなく、かみさんや子供が寝てからひっそりとヘッドホンで「愛を止めないで」だの「その時はじめて」などのソロを忘れないように、弾き続けてきたのでした(涙涙)。

81年前半は、まだARを置いてる楽器屋が少なくて、置いてあっても300で、おまけにガラスケースの中でした。高校1年生の私は「試奏したら買わなきゃなんなくなる」などと思い込み、眺めるばかりで、当時ARを置いていた御茶ノ水の店と柏ROCK INNを行ったり来たりして、どっちに置いてあるやつを買うか悩みに悩んで決めたという思い出があります。
あっちこっち見て決めたのでトラ目も太めのがババンと綺麗に出てます。でも角度によっては何もないように消えてしまうんですよ。もちろんYASS様のに比べればショボイですが、おしいところまでいってるかな〜と思います。皆様に見せられないのが残念です(HPなし&どうしていいかわからず。デジカメは有る)。

という訳で、これからはちょくちょく皆様のメッセージを拝見させて頂きつつ勉強したいと思っています。人生の楽しみが一つ増えた気がします。是非仲間に入れてください。よろしくお願いしまーす。
---以上、引用---

ということで、私(HASENOBUの方です(笑))自身、かねがね思っていたのですが、今でこそ何本かのARを所有しているものの、それらは全てこの数年で入手したもの。つまり、私がファーストオーナーではないということで、特に中古が嫌だというのではないけれども、80年代初期に「新品購入」できなかった怨み(爆)というか、引け目(?)というか、ま、そういう気持ちも心の片隅には無いわけではない(笑)ということでして...。そういう意味で、はせぴょんさんが「24年間これ一本を大切に弾き込んできた」ということについては、「ほぉ〜!! いや、それは実に素晴らしいことですね〜!! それだけ弾き込んでこられたとは、ギターもさぞかし喜んでいることと思います。ギター冥利に尽きるとはこのことですね〜!(いや、マジで。)」と感じるところです〜。

 なお、画像を届けてもらう際に「ボディトップのトラ目も気にいってるのですが、なんといってもバックのトラ目が自慢です(笑)」との追加情報(?)を頂きましたので、ここに明記しておきます。

 それでは、はせぴょんさんから送って頂きました5枚の画像を、どうぞとくとご覧下さい〜!!







(ここまで2004年4月10日) inserted by FC2 system