Morris Tornado
   Eclipse ZIII

  morris  
 でぇ〜っ!!(爆) これが私の今の偽らざる心境だ。「あ〜、またやっちまった...。」と言い換えても良いが。(意味不明)

 そう、そうですよっ! はい、またまたギターを買っちゃいましたよ、ヤフーオークションで。(笑)

 自分でも「一体、何をしているんだ、おれは...?」という呆れた気分も感じない訳じゃないが、私よりも、このページを読んでいるあなた、そして誰よりも私の妻Fさんこそ呆れていることと思う...。(もちろん、彼女には包み隠さず話しているのだが。)

 それはさておき(笑)、これを買ったいきさつは、色々とあるんだけれど、最大の理由は「アコースティックギターを持っていない」ということ。(笑) ま、これまた説明すると長くなるんだけれど、ヤマハのエレアコに引き続き、思うところあって(?)K. Yairi の YW-600 を手放した訳です、早い話。

 K. Yairi の YW-600 のことについては、そのページでいずれ書くこととして、今回ゲットしたモーリスのギター、別に「スーパースターになろう!」と思った訳じゃない。(う〜ん、これが分かる人は少ないか...?)
 ただ単に、「う〜ん、やっぱりスティール弦のアコースティックが欲しいなぁ...。」という訳だ。

 実はヤマハのセミアコも売却したんで先のヤイリの分とあわせれば、ま、それなりの金額のギターが買えるし、実際そのつもりでいたのだけれど、たまたまヤフーオークションで見かけたこのギター、その色合いに釣られてつい入札してしまった次第である。まさかあの価格(18,000円、しかも送料込み!(爆))で落札するとは思っていなかったのだけど、そのまさかが本当になってしまったのだ!(って、力説するべきことじゃないけどね。)
 モーリスのエレアコは「トルネード」というシリーズだということは知っていたけれど、そのシリーズの機種やその価格については全く知らず、この Eclipse ZIII というモデルのこともち〜っとも知らなかった。(笑) ま、プリアンプのコントロール部がイコライザー搭載ではなく、ヴォリュームとトーンのノブだけ、ということからしても、きっと廉価版・初心者向け、というモデルなのだろうが、別にステージでどうのこうのするようなこともないだろうし、ま、いいか、というところだ。それに、私はあんまり音にはこだわらない方なので(笑)、そこそこの音が鳴ればいいし、弾きやすければそれで充分だ。

 などと言いつつも「そこそこの音がして、弾きやすい」ことに加え、やはり、楽器は美しい方がいい。(笑)

 最近では塗料の世界(?)も進歩しているのだろう、楽器店に行けば、金銀はもちろんのこと(?)実に様々な色のギターがズラリと並んでいる。ふた昔前くらいは、(サンバーストはともかく)ギターの色はあまりヴァリエーションはなかった(ような気がする)。

 ちなみに、オークション出品者の方の説明の一部を引用すると:
「色は美しいグリーンサンバースト。ボディーはラウンドバックのシャローボディーです。音量は今ひとつですが、エレアコですし、とても軽く扱いやすいので、路上ライブなんかにはよいでしょう。表板には3ミリ程度の傷が、ネック先端には7ミリくらいの傷がありますが、サウンドには支障ありません。」

 ま、傷はちっとも気にならないと思う。というか、気にしない。(笑) それから「路上ライブなんかにはよい」とのことであるが、ちなみにその予定はない。(笑)
 
 ってことで(?)、今日落札したばかりでまだ入金もしていない(笑)し、当然、現物もまだ手にしていない。実際に弾いた後の感想、その音色などについてはまた後日〜。 
(ここまで2000年11月12日)

 で、一昨日(13日)の朝、銀行で振り込みをして、そして今日の夜には到着。ちなみに発送地は北海道、足寄である。(松山千春で名前は知られている町だ(と思う。) ケースなし、ということで段ボール箱に厳重に入れられ緩衝材も抜かりなく詰められていた。
 弦は張られておらず、新品が1セット添えられている。
 ギターの外観は問題なし、と言ってよいだろう。(ま、画像を見てもらえれば分かると思うけど。) 非常に細かな傷はあるけれども気にならないほどのものだ。正確な名称は分からないけれども、グリーンサンバーストのトップはとてもきれいな色だ。なかなかいい。(笑)
 早速、弦を張ってみる。ふむ...、若干、弦高があるようだ...。ま、最近はエレキギターばかりを手にしているんでそう思うだけかもしれないけれど。ま、アジャストロッドがあるし、どうしても気になるならば調整すれば済む話だ。
 問題の(?)音色の方だが、ま、いかにも新素材のラウンドバックのエレアコ、という感じだ。音に深みは、ない。(笑) (弦は張ったばかりであるから、響きは悪くない。) しかし、全然鳴らない(爆)とか、全く使い物にならない、という訳じゃない。ポロロンとつま弾く(笑)、練習に使うということであれば問題はない。
 ちなみにフレットは21までであるが、弾きやすいのは19フレットくらい、である。が、これまた、充分である。今迄の思い(つまり、K. Yairi のようなスタンダードモデルならば実用になるのは17フレットくらい、なのだ。)
(ここまで2000年11月15日)
 
 昨日の夜、親友のリードヴォーカル氏と電話で話をした。ま、取り立てて用があったわけではないが、ギター談義に花が咲いた。(笑)
 お互い、「こんなにギター買ってどうすんの?」って感じである。私は9本、氏は8本、現在所有しているのだ。(バカだ、俺達...。(爆))
 で、氏が言うには「お前さんのコレクションじゃ、アコースティックが良くないね。オベーション、買ったら?」ということだ。ま、それは分かるし、自分でもそう思う。エレキギターはかなり充実しているけれども(普通に言うところの)アコースティックは現在、このトルネード1本だけだ...。うむ...。

 しかし、1本は処分したものの今年に入って既に8本のギターを買ってしまった道楽者だ...。しかも、景気がいい御時世ならともかく(笑)、仕事に関しては何一つ明るい話題がない昨今であるというのに...。

 れれ...? 何だか違う方向に。(笑)

 で、ギターの話だ。先日「若干、弦高があるようだ」と書いたが、やはり気になってトラスロッドを廻してソリを調整し、今ではちょうど弾きやすいくらいの弦高である。よしよし。
 ちなみに、シールドを繋いでエフェクターに突っ込んで聞いてみたところ、エレアコとしての音も、ま、私には充分だ。以前持っていたヤマハのAPX-6Cよりも、「エレアコで〜す!」という感じの音だ。(何の説明になっているのだか...。) バンド別のイコライザーは、前述の通りついていなくって、ただトーンコントロールのノブは1個だけだけどね。
 ま、いいか。(笑)
(ここまで2000年11月19日)

 上で「(このトルネード)シリーズの機種やその価格については全く」詳細が不明ということで、その装備から「きっと廉価版・初心者向け、というモデルなのだろう」と書いたが、少しだけ情報を得た。
 というのも、ヤフーオークションで、これと同じモデルのギター(色違い)が出品されていたのだ。で、その出品者への質問で「すみません〜。これはいつ頃のモデルなのでしょう? そして定価はお幾らだったのでしょうか? 教えて下さいな〜!」と尋ねたところ、「年式は分かりませんが、定価は6万円だったと思います。」との返事を頂いた...。

 ふむ...。これで6万円か...。もっと安いと思っていた。(笑) ま、ネックにはバインディングもついているし、チューナー(ペグ、絃巻きのこと)も、一応、ゴールド(って、きっとただの金メッキだが)ではある...。だけど(前述のように)ピックアップ関係は貧弱だし、ヘッドのロゴも埋め込みではなく、ただ書かれているだけである。(笑)
 もしも、これが本当に定価が6万円だとすると、コントロール部の内容からしても、10年近く前のモノではないかと思われる...。ま、また何か情報が入ったら追って追加しますが。(何のために...?)
(ここまで2000年12月7日)

 う〜む、もう前置きを書くのが面倒になってきた。(爆)
 ま、今回(2005年12月期)の機材処分の一環として、このギターもオークションにて出品し、そして無事、落札された。

 ってことで、ここでも記念のために出品時の画像と説明文を転載:

---以下、転載---

Gut Guitar

Gut Guitar

Gut Guitar


商品名: エレアコ トルネード 【Tornado Eclipse ZIII】 グリーンサンバースト
説明: 1990年以前のモデルと思われるモーリスのエレアコです。
 5年ほど前、このオークションで入手しましたが、以来、ギターを買い込みすぎて(涙)、全然弾かなくなったために手放します。
 上記のように私自身がファーストオーナーではないため、商品の詳細は分かりませんが、おそらく発売当初、安くて6万円、高くて8万円というところじゃないかな、と予想しています。1980年代半ば頃にオベーションでも採用されていた1vol & 1toneのいたってシンプルなコントロールで、ブリッジ下にピエゾPUがあるタイプです。ただし、電池交換は当時としては目新しい、着脱容易なタイプです。<5年前に入れたバッテリーですが、ちゃんと駆動してました。(笑) 特にガリなどもなく、回路も作動しています。
 エレアコとしての音は、YAMAHAのAG-STOMPなどを使用すればそれなりの奥行き(?)が感じられるかと思いますが、アンプ直結だと、いかにも「ピエゾ〜!」という音だったと思います。生の音は、このタイプのギターですから多くを求めても仕方ないかなぁ、と。ま、音については主観的なので...。
 フレットの減りはさほどありませんが、ちょっと仕上げが良くない感じもします。指板は低いフレットのほうに幾分、脱色(爆)が見られる箇所があります。
 トラスロッドはいじったことがありませんが、特に反りやねじれはないように思います。なお、12フレット位置においての弦高ですが、フレットと弦の間に1円玉が2枚、1弦側では入らない程度(約2.9ミリ)、6弦側ではちょうど入るかなという程度(約3ミリ)となっています。
 ボディトップ、向かって左の下に米粒ほどの打痕がありますが、それ以外はさして気にならない程度です。もちろん演奏の支障になることはありません。
 20年近く前のものにしては、ペグの金メッキなども良好かと思います。
 ボディバックは(これまたオベーション同様)、いわゆるラウンドバック、スーパーシャローボウルの樹脂製ですからかなり頑丈です。
 弦は購入以来、一度だけ張り替えた(爆)だけですので、お好きなものに張り替えてください。

 オークションの性質上、試奏ができないということもあって、通常は「返却、返品可」としていますが、今回は私の都合上(笑)、送り返されても困るんで、ノークレーム、ノーリターンということでお願いします。その分、投売り状態の安い価格(笑)でスタートしますので。なお、ケースはありませんが、段ボール箱を使って事故のないようにきちんと梱包するつもりです。

 上の3枚の画像も含め、合計11枚の画像を用意しましたので、見てみたい方はどうぞこちらへ。また、質問もどうぞお気軽に。

更新済み: 12月 14日 20時 28分

申し訳ありません。説明の中で「1990年以前のモデルと思われる」と記しましたが、モリダイラのホームページで旧モデルのページをやっと探し出し、「ZIII」モデルは1990〜1994年にラインナップされていました...。<オベーションの1985年のコレクターズモデル(近いうちに出品予定)とコントロール系統が類似していたため、勘違いしてました。申し訳ありません。そういう意味で「20年近く前のものにしては」という記述も無視してください。(涙)

更新済み: 12月 15日 23時 44分

申し訳ありません。訂正を2つ。「トラスロッドはいじったことがありません」と記しましたが、自分のホームページの記述によると、入手してすぐにちょっといじって順反りを直してます!! それから「1985年のコレクターズモデル」と昨日書きましたが、これは「1983年のコレクターズモデル」でした...。 既に入札されている方、このことをご了解ください。ダメでしたらお申し出下されば私の方で入札の取り消しの手配をします。
 なお、お詫び(?)として、「返金、返品に応じる」とします。ただし、返品される場合の送料はご負担ください。そして現品を確認の上、返金いたします。(とはいえ、できるだけそうならないことを祈りますです。)
---以上、転載---

 ということで、無事に取り引きも終了し、新たな所有者さんは、かなり気に入ってくれた様子で、一安心しているところである。
(ここまで2005年12月23日 追記)

コレクションのページへ戻る inserted by FC2 system