Ibanez V280



 たぶん、昨年、2012年に入手したギター。年末ではなかったとは思うけど、いつだったか、憶えてもいない...。(笑)<って、今、オークションの評価で確認したら2010月4月下旬だったらしい。(爆)

 これまた、ヤフーオークションで偶然に見かけ「え? Ibanez のアコースティックギターのVシリーズが出品されてる...?」ということで、かなり驚き、ついつい入札、そして落札したという...。(笑) 確か、ジャンク扱いでの出品だったんで、競合もせず、そんなに高い価格にはならなかったような気がする...。

 で、一応説明しておくと、これも往年の Ibanez のアコースティックギター。(笑) Vというのは「Vintage」ということで、そのシリーズ。ただし、今回入手した V280 モデルについてはカタログには掲載されていない...。1982年のカタログにはV300というのは載っているけれども...。

 で、実際(?)、例の Ibanez Collectors World のフォーラムで検索しても、V280についての詳細な情報はなく、「カタログには載っていないよ。」というくらいの情報しか出てこなかった...。

 ちなみに、V300については(1982年のカタログによれば)以下のようなスペック:

型: ドレットノートタイプ
トップ: スプルース
サイド&バック: マホガニー
バインディング: 白と黒(笑)
ネック: マホガニー
指板: ローズウッド
ブリッジ: ローズウッド(True-Tune のサドル)
ブリッジ、エンドピン: ドット付きの白
マシンヘッド: クローム仕上げのカバー付き

 ってことで、型番からしてもこのV300よりは劣るはず(笑)なんだけど、木材としては、う〜ん、同じかな...。全部、合板だけど。

 でも(?)、チューナーについては、これまたいかにも安物って感じのモノ。(笑) 当然、トルク調整もできず、いわゆる「ロトマチックタイプ」ではない...。
 それから、何故か、エンドピンは木製...?
 そして、ヘッドのシェイプは1980年前後のMCシリーズ、あるいはアコースティックで言うならラグタイムシリーズのようなタイプのヘッド。しかも、(かなり不思議なんだけど)インレイではなく、線画で(爆)インレイっぽいデザインが描かれているという...。(笑)

 それから、これは上述の Ibanez Collectors World のフォーラムの中にも書かれていたんだけど、シリアルナンバーが二つある。(爆) 一つはラベル上に書かれた「83050725T」で、もう一つは、裏板のブレーシングの横棒(笑)にスタンプされた830532という数字...。ま、どうやら1983年製なのは間違いないようだけど。

 ラベルの雰囲気(笑)は、それこそ、往年の Artwood シリーズと同じようなものだけれども、富士弦楽器の製作じゃないのかもしれない...。あ、つまり、先ほどのシリアルナンバーの末尾の「T」という文字が「寺田楽器」あるいは「東海楽器」を意味するものだという説もあるようで...。う〜ん、どうなんだろ...?

 ってことで、私のじゃないんだけど(爆)、ま、同じモデルの(恐らく1986年製の)ギターの画像。<意味な〜し。





 で、私が入手したのは「ジャンク扱い」ということで、それはトップのエンド部分が若干、浮き気味ということ、ボディに(血痕のような(爆))シミがあること、それから、ネックがやや順反りになっていて弾きづらいことなどが要因だったと思う。<実際、弾く気になれず、到着後、チューニングすらせずに部屋の片隅に放置されているという...。(爆)
 画像は、また、後日、気が向いたら。(笑)
(ここまで2013年09月03日 記載)

このギターも2016年の冬に処分した...。

★機材処分30 Ibanez V280 純アコースティックギター★
数年前、ヤフーオークションで偶然に見かけ「え? Ibanez のアコースティックギターのVシリーズが出品されてる...?」ということで、かなり驚き、ついつい入札、そして落札したギターです。

往年の Ibanez の輸出モデルのアコースティックギターの一つで、Vというのは「Vintage」ということで、そのシリーズのものです。ただし、この V280 モデルについてはカタログには掲載されておらず1982年のカタログにはV300というのは載っていますが...。

実際(?)、アメリカのサイト Ibanez Collectors World のフォーラムで検索しても、V280についての詳細な情報はなく、「カタログには載っていませんよ。」というくらいの返事しか得られませんでした。

ちなみに、V300については(1982年の英語版カタログによれば)以下のようなスペックです:

型: ドレットノートタイプ
トップ: スプルース
サイド&バック: マホガニー
バインディング: 白と黒
ネック: マホガニー
指板: ローズウッド
ブリッジ: ローズウッド(True-Tune のサドル)
ブリッジ、エンドピン: ドット付きの白
マシンヘッド: クローム仕上げのカバー付き

型番からしてもこのV300よりは劣るはずですが、木材としては同じのようです。ただし、全部、合板です。

また、チューナーについては、これまたいかにも安物って感じのモノで、当然、トルク調整もできず、いわゆる「ロトマチックタイプ」ではありません。
それから、何故か、エンドピンは木製...?
そして、ヘッドのシェイプは1980年前後のMCシリーズ、あるいはアコースティックで言うならラグタイムシリーズのようなタイプのヘッド。しかも、(かなり不思議なのですが)インレイではなく、線画でインレイっぽいデザインが描かれています。

それから、これは上述の Ibanez Collectors World のフォーラムの中にも書かれていたことですが、シリアルナンバーが二つあります。一つはラベル上に書かれた「83050725T」で、もう一つは、裏板のブレーシングの横棒にスタンプされた830532という数字です。どうやら1983年製なのは間違いないようです。

ラベルの雰囲気は、それこそ、往年の Artwood シリーズと同じようなものですが、富士弦楽器の製作じゃないのかもしれません。つまり、先ほどのシリアルナンバーの末尾の「T」という文字が「寺田楽器」あるいは「東海楽器」を意味するものだという説もあるようですから詳細は不明です。

画像にあるように、トップにはシミや脱色、そしてボディトップ下部には「浮き」が見られますが音に影響を及ぼすほどには思えません。トラスロッドは廻したことがありませんから、調整については不明です。現在のところ、弦高は5ミリ程度です。

付属品はありません。ギターをエアキャップ(いわゆる「プチプチ」)で巻き、廃材の段ボールを使って梱包します。また、機材処分のため、ノークレームノーリターンでお願いします。

 で、記録のために書いておくと「アクセス総数: 349 ウォッチリストに追加された数: 3」で、入札は1...。開始価格は送料込みで3500円。そしてそのままの価格で終了。ボランティア活動認定。(涙)

(ここまで2017年01月30日)
コレクションのページへ戻る
inserted by FC2 system