1971 YAMAHA FG-160


 これも「2016年秋の大一掃セール」にて手放したギター。所有していたのに紹介することもなく、いきなり「私を通り過ぎていった楽器類」に登録されるとは...、不憫だね...。

 ってことで、ヤフオクの出品に際して自分の書いた文面だからあっさり転載:
---以下、転載---
★機材処分04 FG180(赤ラベル) ケース付★

ウォッチリストに入れていた方、申し訳ありません。画像を差し替えたくてオークションを取り消しました。

保管場所の問題があり機材整理を、ということでヤマハの名器の誉れ高いFG-180(赤ラベル)を手放すこととしました。

このモデルについては一時期のブームもあり、知名度も高いかと思います。そして私自身はあまり詳しくないため、詳細は省かせてください。(Googleで検索すれば夥しい数のヒットしますし...。)

ただ、ヘッドの形状、音叉マークなどを考えると1969〜1972年のモデルのようです。ネックブロックに記されたシリアルナンバーは1528290になっていますが、解読方法は不明です。

なお、入手の時点でトラスロッドカバーは欠品であったため(1995年に再発された FG-180、並びに2002年の The FG のパーツもあるのかもしれませんが)FG-151(だったと思います)のものを装着しています。また、サドルもオリジナルではなさそうです。

サウンドについては、完全に主観となりますから多くは記述しませんが、いわゆるドンシャリ系かと思います。もちろん、どんな弦を張るか、演奏スタイルによって異なるでしょうけれども。

トラスロッドを回したことはなく、その余裕については不明です。弦高は、12フレット上、6弦で500円玉2枚が入っても少し隙間があり、1弦では500円玉2枚でぴったりという高さでした。ネック自体は特に順反りのようにも思えませんが、サドルの高さにはあまり余裕なしです。ブリッジの浮きや剥がれは確認できませんでした。

トップにはかなりの傷が、そしてバックはそれほどでもありませんがサイドにもちょこちょこと傷や打痕があります。ピックガードすら弾き傷がついています。正面から見て左のショルダー部分に大きな打痕がありますが、音や演奏に支障がある訳でもなく、これをもって「ジャンク」と呼ぶのは45年以上前のギターが可哀そうです。

上記のように小傷もたくさんありますから、ギターの外観は(あまり)気にしないプレーヤーに弾いてもらえればと思います。

画像にある(別途買い求めた)古いヤマハのハードケースを付けますが、おまけだと思ってください。ハードケースにエアキャップ(いわゆる「プチプチ」)を巻いてはこBOONにて発送します。 もしかしたらサイズオーバーでヤマト便になるかもしれませんが。

最後になりますが、機材処分での出品のため、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。(その分、送料込みにして、開始価格(=最低落札価格)も低く設定したつもりです。特に大損はしたくありませんが、ギターで儲けたいとも思っていませんから、「激レア!」や「バカ鳴り!」などの言葉でむやみに煽りたくありません。所詮、普通の工業製品ですし...。) ちなみに、新規の方でもきっちりと取引をしてくださるのであれば大歓迎です。


(2016年 11月 17日 22時 05分 追加)
有識者の方にシリアルナンバーについて問い合わせていたのですが、「頭の1は1971年を指し、その次の数字からすると5月28日に製造、もしくは検品でしょう。」との情報を頂きました。FGの大家のご意見ですから、間違いないことかと思われます。
---以上、転載---


 で、記録のために書いておくと「アクセス総数: 779 ウォッチリストに追加された数: 40」で、入札は8。開始価格は送料込みで15000円。一時期の「8〜10万円」という相場は異常だったけど、だけど、たったの(笑)21001円にて終了。

 で、ヤフオクに出した画像は、以下の通り:


(ここまで2016年11月21日)

コレクションのページへ戻る inserted by FC2 system